最終更新日:2024/08/01 編集:のう
こんニチハ。最近スケイヴンに改造されたのうデス。
……といったおふざけはともかく、先日7/28に第3回不滅のウォークライ会が開催されました。どんな感じだったのかの雰囲気を伝えるための活動報告となります。
今回はTwiPla(ツイプラ)での募集ではなく「興味ある人は声かけてね!」byレコン・ギス田、スタイルでの募集でしたが、8名の参加者が集まってくれました。なんとはるばる群馬から戦いに来てくれた猛者も!他にも、参加者の友人で「ウォークライ(ウォーハンマー)に興味がある」という方も1名見学に来てくれました。
「カタコンベで遊ぼう!」「蛮族で遊ぼう!」とかの決め事は今回はなく、好きにウォーバンド持ち寄ってひたすらゲームを回そう!といった会となりました。ウォークライ、編成の幅が自由なので、あの陣営を使いたい、この組み合わせを試したい、というところが人それぞれだと思うので、フリーダムな会は意外と求められている気がする。
8人なので4卓、おなじみのハート・オヴ・ガウルからレッド・ハーヴェストまで!それぞれ異なるテレインによるフルコースでございます。これなら1日戦い続けても飽きない!テレインを持参してくれた皆さん、ありがとうございました!
今回は私も使いたいウォーバンドを3種類持って参加!
本家AoSではレジェンド入りとはいえ、こちらでもまだまだ戦えるメンツです!本家でも事前確認さえあれば使用可能なので皆もどんどん使ってあげてくれ!
![](http://hammerhammer.staba.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0261-1024x768.jpeg)
とある1戦では《星血の追跡者》+《ヴルキン・フレイムシーカー》VS《ヘッドクラッカのアレな徒党》+《ボーン・スプリッター》というまさかのブレイドボーン対決もありました。なかなかレアな戦いができたのは幸運でした!
![](http://hammerhammer.staba.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0263-2-1024x768.jpeg)
一方その頃、とある卓では精鋭ネームドキャラ揃いの《ブラックタロン》VSソーサラーロード率いる《スレイブ・トゥ・ダークネス》が暑そうな溶岩地帯でぶつかり合う!でも今の日本の方が暑くて危険だぞ!
![](http://hammerhammer.staba.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0264-2-1024x768.jpeg)
ナールウッドの戦場では、最近メンバーが日本語ボイスを手に入れた《シンダーフォールの救世主》VS高コスト6体編成の《サンダーストライク・ストームキャスト》の戦い!秩序陣営同士の戦いに「仲間割れか!?」ではなく「なんだ、また仲間割れか」と思うようになるのは皆が通る道だと信じています。
![](http://hammerhammer.staba.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0262-1-1024x768.jpeg)
そして人を喰わない方の森では、マッドドクター竹馬蛮族《ロットマイア・クリード》VS見た目は小さくてカワイイがリアクションは強力でカワイクナイ《ディスポゼッスド》の乱戦!ちなみにこのテレイン、蛇やカメレオンが至るところに隠されている粋な一品。この写真内にも何体か隠れておりますんで探してみてください。
1戦終えた後は皆で昼食、その後3戦ほどしたところで撤収。ゲームが早めに終わった卓も待ち時間に交流深めたりと、のんびりと遊べた会だったかと思います。
あらためて、今回ご参加いただいた皆さんありがとうございました!
不滅のウォークライ会、次回は8/25(日)に開催予定です。場所も同じク。皆さんのお越しヲお待ちしていマス!