最終更新日:2025/1/21 編集:レコン・ギス田

どうも、大掃除25日目レコン・ギス田です。
まさかのセンター試験も終わった頃に新年初更新です。三が日にアップしたはずの記事はどこに…(ミスがあったみたいです)。
まあウォークライはじめが一昨日だから一昨日であけおめでええか!
あけおめ~
ということで2025最初の記事は、お馴染み不滅のウォークライ会のレポートになります。
ゲーム会について

毎月恒例のウォークライ会ですが、昨年末から募集を開始していました。今回は特別に新年ということで有志は懇親会にもご参加もいただける、という会です。
果たしてどうなるかなと思っていましたが、告知期間が長かったおかげか、たくさんの方が来てくれました。
ベテランも始めましての方も来てくれるのでいい塩梅です。宣伝・拡散のご協力くださった皆様も来てくれた皆様もありがとうございます!

ただウォークライ、盛り上がりすぎて都内の随所でゲームされていたため、既に私以外のほぼ全員が今年のウォークライはじめ済。その内半分くらいは兄弟分(?)である池袋ビギナーDAYにも前日参加もやってて疲れが残っているのでは……。
そんあ心配もちょっとありましたが皆さん元気いっぱいに遊ばれてました。やったぜ!

今回の方針としてはみんなできるだけ卓を廻しましょう、と言う事で卓が2つ以上ゲーム終了になったタイミングで対戦相手を入れ替えて次のゲームに写ってもらう形で、とにかく待ち時間を少なくする形で卓を廻していきました(5卓もあるとみんなスピードもちがいますしね)。
このあたりは最初にさらりと触れただけてしたが、ベテランも揃っていたので意を汲んでくださり、マッチングはスムーズに進められていたかと思います。

朝も卓をセッティングして来た順にマッチングいただいて、4戦から3戦は皆さん回せたかと思います。
私の方は今回年始から塗り始めたアイアンジョウズで3戦できました。勝ち負けはもう気にせずに鈍足パワー編成で殴り倒すぞ!と思いつつStdにファイアスレイヤーにストキャスウォリアーチャンバーと相手が重兵ばっかり!

正面からの殴り合い+真面目な駆け引きを楽しみました。アイアンジョウも良いですね。
今回とにかくスムーズに各卓盛り上がっていましたか、終了時間、片付け時間をぎりぎりにし過ぎてバタバタしてしまったのは反省点でした。
ここは主催は睨まれながら終わらせなあかんとこでしたね。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
懇親会について
その後は有志を募っての懇親会に。私含めて7人の参加者で、徒歩十分圏内で二時間半滞在可のお店でゆっくりしました。

慣れてないので変なタイミングで写真取っちゃった……の図。
ウォーハンマーでの対戦に熱中し始めたのがコロナの時期に被っているので、私自身あまりこういう場は作ってなかったんですが、いいきっかけになったかと思います。
なんだかんだほぼフルで話しも盛り上がっていました。ウォーハンマーをはじめたきっかけや、今年の目標・やりたいことにペイントのやり方など話は尽きず。ゲーム中とはまた違った雰囲気で、少し腹を割った話ができたかなと思います。
あとはやはりウォーハンマー、対人の趣味でもあるので色んな方との面白い話などもちょいちょい出てきたのであるなという所で。
今後も機会があればやりたいですね(というか誰か主催して~)
おわりに+今年のあれこれ
という事で不滅会でした。今回11月から一月程あいたのでちょっと久しぶりになって新鮮でした。それでも面白いんだから良い趣味ですよ。
これまで参加いただいたリピーターのベテラン勢に始めましての方も楽しんでいただけていたようで、主催冥利に尽きる限りです。
とはいえずっとこのまま……とはならないのが今年のウォークライ事情。昨年夏の新商品からウォークライの商品展開も音沙汰も全然ない中で、他のスカーミッシュゲームが昨年版上げしたのをみれば期待感は否が応でも高まります。
次のビッグウェーブに向けて、よりみんなが楽しめる土壌を作っていければと思います。という事で次回は2/23を予定しています(まだちょっともしかしたらがありますが)。
今年も宜しくです!
(写真撮影:自分撮影写真)