
どうも、この前自分のサイトのチェック時に広告ででてきたウォーハンマー商品を買ってしまいました、レコン・ギス田です。
つまり……どういうことだってばよ!(どうなるんやほんま)
今回はタイトル通り不滅のウォークライ会のレポートになります。ストアなどとは一味違う個人主催の怪しいゲーム会……という雰囲気を払拭すべく、安全で楽しい時間を過ごせる会だったとお伝えできれば幸いです。
ゲーム会について

前回にも触れましたが、今回は中目黒の会場ではなく新会場での開催。いつもの大通り沿いの会場が工事の都合で使えなくなったので、同駅から10分少しの別会場になります。
割と中目黒はアクセス的に皆から好評な場所。同駅で行けるところを探して、そちらをメイン会場に据えていければと思い今回の利用になりました。実は既に個人的にもお試しで何度か利用しており、これならいける、と判断したうえでの開催になります。
*この和室ですね(今回は電気つけてます)
とはいえ勝手の違うところも。今回の場所というのがは住宅街のど真ん中の建物なので、近くにコンビニや食事できるお店がない……ということで事前にお昼は持ち込みを推奨したり、予め楽に行ける道筋をつたえるべく地図情報をまとめて作ったりとちょっと手間をかけました。
いやお昼周りはみんなで取るというのが定番になってますからね。そこまで案内する必要が……ないかもしれないけど、その方が嬉しいなという判断です。もし外で食べたい、という方が居られたらそこは全然お構いなくですので。
そんな甲斐もあってか当日は予定踊り6人が時間通りに集まってくださいました。(……といいつつ、私の方は都内の電車の工事の影響を忘れていて、少し予定より遅く到着となりましたが(開場時間自体は予定通りです))
兎にも角にも今回は6人。部屋的にはもう少し行けるかなと思ったんですが、ちょっと案内やトラブルがあった時のこと、昼飯食べる時のスペースがどうなるかということもあって少しこじんまり開催となりました。
今回使った和室は間取り的に工夫すればあと二人は行けそうかな……ぐらいの広さですが。今後どうするかはちょっと要検討ですね。


そんなあれこれを考えながらのゲーム会。今回もナールウッドとタラクシス、そして設置が楽だと評判のストームヴォルト。
今回ははじめましての方は居られなかったのですが、1年前の夏に見学に来られた方がフルペイントアーミーを持ってきて参加してくれたのは嬉しかったですね。いえ他ではちょいちょい会ったり別でゲームされてはいましたが、ゲーム未経験からの成長と考えると感慨深いですね。みんな成長している所をみると、自分はどうだろうか、と振り返ることも忘れず有りたいですが。
なんにせよこういう会を続けていったからこそできたご縁、つながった関係性というのは、大事にしたいなとも思います。(残念ながら今回対戦には当たりませんでしたが……次回のお楽しみですね😁)


かくして各自相手を変えながらのゲーム開始。皆場数は踏んでいるので、細かいルール確認等はお互いの間で行いつつ、スムーズにゲームされていたと思います。
お昼は結局全員持ち込みでしたので、少し皆で雑談しながらの食事となりました。皆大人なのでにこやかに話せたなと思います(私は喋りすぎて食べるのに時間かかった……)
というかお手洗いなどを除いたら、朝から夕方までずっと部屋に閉じこもってゲームしていたような……。まあ窓から少し春の風が吹いて気持ちいいぐらいだったので、そんな閉塞感はなかったですが。


そんなこんなで各自相手を変えながら4~6戦ゲーム。遊べるうちに遊ぶべし遊ぶべし。
私の新ウォーバンド、テラティック・コホートは……うん。彼らはワイルドダイスを増やし、ワイルドダイスを消費してアビリティを強化する、というかなり曲の強い運用が求められます。また全8体のうち5体がビーストマークを持っているという編成です。そうするとワイルドダイスが増えなかったり、また財宝獲得ミッションなんかをやる際には……かなりヒーヒーいう羽目になりました😂

こういう連鎖型のアビリティを持つウォーバンドはキャンペーンとかで強化していったら絶対強いだろうなと思います。すまねえ、キャンペーンやらせてやれなくて済まねえ。。
ただなんだかんだ6が連発すれば勝てるところもあり「6がでたら勝てるってことがわかりました」と相手に告げたら「そりゃどこのウォーバンドでもそうですよ」と言われてしまいました。く……。

そんなこんなであっという間に夕方に。なお今回から目黒の会場全般で利用時間の設定が変わって、会は夜18時まで利用可能になりました。
なので17時半位を目処にゲームを完了して、少し余裕を持って解散とすることができました。
いや長くなった分ヘトヘト度も増しましたが。帰りの電車で居眠りしたのは私だけじゃないはず……。
でもいい疲れでした。皆もそう思ってくださっていると嬉しいですね。
最後に
そんなわけで新会場での不滅のウォークライ会でした。このウォークライ会はなんせ場所から何まで色々こちらで手配しているため手探りの部分も多々あります。
色々完璧でない部分もありますが、できる限りのサポートをしつつ今後も楽しく皆が遊べる場をと整えていきたいですね。
そんなわけで次回もよろしくです!次は5/25(金)になります。
次回は同じ会場ですが、部屋は変えてみて、ちょっと広めのこちら!

次はブラッドハントのセットを塗って持っていきます。行くぜ手持ちで最後の未塗装のガウルテレインセット……!
(写真撮影:自分撮影写真)