大会レポート:ヤマザキ春の蛮祭り!(ウォークライ専用ウォーバンドオンリー大会):大会結果について①

  ⑤大会情報

最終更新日:2024/06/24  編集:レコン・ギス田

どうもレコン・ギス田です。
蛮祭り無事終了!

ということで今回はまずは結果発表+所感について。

今回はウォークライコアブックにあるトーナメントルール&トーナメントクエストを採用してのスコアを記録。対戦相手はスイスドロー形式で決める形で全3戦をみっちりやりまして、その結果を各自とりました。

見方がを半数以上残っての勝利で大勝で20点、半数以下だと辛勝で15点、という具合です。さらにそれとは別に第一ラウンド開始前に決めるトーナメントクエストを達成するとさらに1点、ということで1戦の最高獲得点数は21点になります。

いやあ今回も激戦でした。というか正直蛮族は本当に簡単に倒されてしまうので、まったく気が抜けない戦いが続いた気がします。これ4戦ガチでやらなくて良かったなと本当に思います。

とはいえ内容的には満足できたり色々新しい発見もあったりでとても良い会だったと思います。いや私も参加者の一人なので公平性には欠けている意見かも知れませんが、それでも良かったなと言いたいですね。難しい戦い方でしっかりやり遂げられた充実感があります。他のみんなもみんななりに楽しかったら良いなと思います。

ということで上位3名の発表ですが、なんだかんだでまた同率順位が現れました!

ただ今回は実は以前某ホビーショップ店長からお伺いした計算方法として、同順位であってもそれまでに倒してきた相手のスコアを比べる、といった審査方法を教えてもらっていたので、それに基づいて順位付けとなります。色々なルールがあるんですねえ(MTGの奴らしいです)

ということで第3位!

※ちなみに左から1戦目、2戦目、3戦目、右端が合計数値になります。

こちらはのうさんですね。ダークオース・サヴェイジャーで2勝1敗、流石でございます!

そして第2位!こちらはのうさんと順位は同率ですが、より手強い相手を倒してきた方です。(初戦から激闘でした。

という事でこちらはせーたさん。お見事でございます!ヴルキン・フレイムシーカー。圧倒的な火力で相手を殲滅したおしてました。最終戦まで接戦でしたね。

そして第1位!

3戦全勝のデレクさん、もといTinyPlasticKillerさんです!(TwipraだとDの名を持つ男でラストにきてくれました)。

使用ウォーバンドはタラントゥルス・ブルード!3戦全勝されています。過去に私の最優秀でおなじみのカフェクラッシュでゲームした方ですね。過去には地獄会にも来てくれていました。インスタがメインなのでそちらからの連絡です、今回参戦いただきました。

という事でおめでとうございます!

え?私……?もうもったいぶらずに全員のスコアを出しちゃうとこんな感じでした。

という具合でございます。

初戦にせーたさんに負けましたが?

主催なのにランクイン出来ませんでしたが?何か?

まあこういう悪い冗談はここまでにしておきましょう。他の参加者に失礼ですからね。ただ負けた言い訳は長くなるので次回レポートで。言い訳なら任せろ。

いずれにせよ色々懸念はありましたが終わってホッとしています。今回は運営開催&当日進行&ゲームということで、これまでとは建付けを変えての開催となりました。

やること確認事項がほいほい出てきましたが、何とか乗り切れたのは参加者にも恵まれたなと。というのも当日の仕切りはイベントお馴染みのメンツにお願いしたり、自発的に動いていただいたいつメンのおかげです。本当にありがとうございます。

ここらへんはこれまでの関係性や場数を踏んできたからこそ出来たことだと思います。成長しているのは私だけじゃないんですよね。(まあ私が頼りないので成長せざるを得ないと言うか……😅。

イベントの運営に完璧さを求めるフェイズは終わって、少し不完全でもしっかり遊べるようになるのがこれからの進め方なのかなと思います。

ということで当日の流れや写真含めたレポートはまた後日。
今回はアンケートとかも何もないんで気楽なもんですね。

ではまた!

LEAVE A COMMENT