活動報告:初心者講習会と地獄のウォークライ会と今後の記事について

  ⑥活動報告

最終更新日:2023/11/10  編集:レコン・ギス田

どうもレコン・ギス田です。

先日ようやくプレ大会関係の記事が完結しました。遅え!とは思いつつGW君の新商品到着も大体遅れてるからまあセーフでしょう!やることに意味がある!全く懲りない悪びれない!

今回は大会以後のハンマーハンマーの活動報告と、今後の活動のための整理記事になります。次回本大会に向けた布石やそれ以外のコンテンツに向けて色々動いていますよ、という説明ですね。ゲーム自体に関する新しい情報はないので、興味がない方はそのままスルーいただければと思います。

①スターターセット発売と初心者講習会

まず大会前後に並行してあれこれ動いていた活動について。8月は大会もありましたが、新スターターセットの発売というビッグニュースがありました!これに伴い新規ウォークライプレイヤー獲得のイベントやお手伝いが出来ないか、という所でウォーハンマーストア池袋でストアマネージャーにご相談の上イベントを実施しました。大会が行われている裏で、次の動きもしてたんですな。

肝心の新商品のプレオーダーが遅れてイベント当日になって受け取る、などあれこれあったのも思い出深いですが、同日開催だったラスティナーグリング(カフェで行われたペイントコンペ)があったため身内知り合いがほぼ来れず、初めましての方がメインのイベントになりました。

とはいえ楽しく遊びつつ動かし方を教えたりなんかして、一人とはウォークライの相談を受けたりしているくらいなのでやってよかったなと思います。レクチャの方法も改めて整理できたので、またこれもいずれ共有できればと思っています。

そしてその後各所のストアやWH取り扱い店舗さんを伺い相談していった結果、某店長さんから【大会も見据えるのなら、ウォークライをいつも遊ぶコミュニティを作るのが良いのでは?】という指摘をいただきました(このあたりの話もいずれしたいですね)。

これは前回のようにウォークライのイベントを急に開催する、というよりは普段からウォークライプレイヤー有志が集まったり腕を磨く場所を作ることで、来た人が大会にも参加しやすくする、また大会に興味がある方にも雰囲気を知ってもらうことができる、といったメリットがあります。これは確かにおっしゃるとおりだなと思い、立ち上げたのがジャイアントホビーでのウォークライ会を立ち上げることになりました。これが9月。

②ウォークライ定例集会について

ということで大会会場でもある巣鴨のジャイアントホビーに相談、おなじみの面子に協力していただきつつ、誰でも来られる定例会を開催しました。

月一回開催で、9月と10月には私を除いてそれぞれ5名、7名と来ていただきました。

どちらの回も初めましての方や別のお店でお会いした方が来てくれて、色々と手応えを感じています。

そういえば会の名称については色々考えましたがジャイアントホビーでの年末のイベント名に併せて【地獄のウォークライ会】という名称になりました。まあ覚えやすければええねん(評判悪かったら変えるかも)。

③ここがすごいよ地獄のウォークライ会

さてここからまた地獄のウォークライ会に皆様に来ていただけるように今更宣伝。

この場は初心者でもベテランでも誰でも来られる場として設定しています。私含め身内でテレインやボードなど一式をこちらで用意しており、ストアなどではほとんど見られないような既に絶版になったウォークライ専用テレインで遊ぶことが出来ます。

特にナールウッドを始めとする専用テレインには専用ルールが設けられており、これを使う練習としても、また定期的に遊ぶ場所としても機能させていけるよう各回をセッティングしています。第2回なんて当日発売の製品を根性で組んで皆さんに遊べるようにしましたよ……。

なお参加費は1800円としています。都内の好立地で1日遊べてかつテレイン準備も盛りだくさんで、という所での理由でもあるのですが、かわりと言ってはなんですが特典を設けています。

来た方には伝えていますが(多分)、こちらに参加すると本大会、つまり次回のナールウッド最強決定戦の参加費がお安くなるように予定しております(1回参加した方は500円引き、2回参加した方は1000円引き)。

なので地獄のウォークライ会に参加した方は大会に積み立てているようなものだと考えていただければと思います(※なお3回以上は割引なし)

次回11/26(日)の申込みはこちらから!

ということで、大会に興味のある方は地獄のウォークライ会に、地獄のウォークライ会に参加した人は是非大会に来てくださいね!

④ハンマーハンマーの今後について

◯大会について

これは別途詳細は出しますが、1月20日(土)に開催予定です。前回より色々パワーアップして準備もきっちりしているのでお楽しみに!(筆記具も準備していきます!)

◯設定解説記事

これは書きたいと思いつつ中々半端に置いたままでしたが、ちょっとやりやすい形を探っています。今のところX(旧ツイッター)で断片的に解説しつつ、それを取りまとめて記事にしていく形を考えています。下記ナラティブで遊んでみたい、自分だけの物語を作りたい、というフックに繋がればと思っています。

◯ウォークライナラティブキャンペーン

レポートや紹介を踏まえた上で、どう取り扱っていけるかを今考え中です。身内の会ではもう1年以上遊んでいるので面白さは間違いありません。あとはそれをみんなとどう共有するかですよね。

◯ウォーバンド解説記事

のうさんにお願いしてきた記事シリーズですが、エイトポイントで活躍してきた蛮族のシリーズももうすぐ最後。今後はAOS用に発売された陣営・ファイターの紹介に移っていく予定です。こちらはファイター数がえらいことになる陣営も多数いるので、ちょっと切り口を変える形になる予定です。ここはのうさんも色々考えていただいているようですので、皆さん楽しみにしていただければと思います(私も毎回発見がたくさんあるので楽しんでいます)。

◯AOS・40Kのナラティブ系のレポートの作成

さてウォークライメインの話でしたが、最後はそれ以外について。ハンマーハンマー、という名前通りウォークライに限らず他GWのゲームもそろそろ紹介したいなと思っています。ただそれらに関してはマッチプレイでの遊び方というよりはナラティブ系での遊び方紹介をメインに据えたいと思っています。私はやりたいな、と思ったら自分で面子を集めて調整しつつやってしまうのですが、意外とその手法でやっている方は多くない印象です。そのためプレイレポートと遊び方の解説、その他のノウハウ部分を共有できればと思っています。ナラティブはナラティブで勘所を押さえれば楽しいんですよ。ただお店とかだと意外と難しいのは確かです。

ということで色々と裏で動いていた動きと合わせての活動報告でした。近日には次の大会の話もしますので、それと併せて今後もハンマーハンマーをよろしくお願いいたします!

LEAVE A COMMENT